10月は3R推進月間です!今年はSC相模原と連携しリサイクルプラザで特別展示会を開催します!

更新日:2025年10月01日

ページID : 18555

「3R」に取り組んで、ごみを減らしませんか?

「3R」とは、ごみとして出す量を減らす「Reduce(リデュース)」、一度使用したものを捨てずに繰り返し使用する「Reuse(リユース)」、ごみを資源として再生する「Recycle(リサイクル)」の3つのRの総称です。

10月は3R推進月間となります。3Rにはたくさんの方法があります。

ご家庭で取り組める3Rを探してみてください!

令和6年度の一人一日あたりの家庭から出る可燃ごみ量は395gでした。

一人一日当たり約40gのごみを減量し、令和9年度までに一人一日あたりの家庭から出る可燃ごみ量357gを目指しましょう。

SC相模原と連携し3R特別展示会を開催します!

本市では、市民の皆さまに3Rへの理解を深めてもらうため、10月の1ヶ月間特別展示会を開催します。今年は、市のホームタウンチームのサッカークラブ「SC相模原」とのコラボブースや新しいリサイクル技術の展示などを行います。

また、ごみ分別促進アプリ「さんあ〜る」を活用した3R等に関するクイズも新たに実施します。

 

開催期間

令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)(13日は除く)

場所

綾瀬市リサイクルプラザ1階

ガミティが来るよ!

10月8日(水曜日)16時ごろに、SC相模原の公式マスコットキャラクターであるガミティがリサイクルプラザに来ます。

皆さん会いに来てくださいね。

ミニ・ツカエルフェアを同時開催!

3R特別展示会の開催に合わせて、粗大ごみとして出された家具や食器などの展示販売(ミニ・ツカエルフェア)を同時開催いたします。

通常のツカエルフェアよりも規模を縮小し、下記の期間でリユース品を販売します。

この取り組みは、3Rの中でいうと「Reuse(リユース)」になります。

まだまだ使える家具や食器を活用して、3Rに取り組んでみましょう!

 

日時

令和7年10月4日(土曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで(月曜日は除く)

9時から12時および13時から16時まで

場所

綾瀬市リサイクルプラザ1階

対象者

4日・5日は市内在住・在勤・在学の方

7日以降はどなたでも購入可能です。

(家具は1人5点まで、食器類は個数制限なし)

3R推進月間特別展示会の様子

3R推進月間の様子
3R推進月間の様子

ミニ・ツカエルフェアの様子

miniツカエルフェア
miniツカエルフェア

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 市民環境部 リサイクルプラザ 資源循環担当
電話番号:0467-70-5667
ファクス番号:0467-76-9523

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。