これまでの市長と語る「いきいきタウントーク」の実施概要

更新日:2024年03月22日

ページID : 273

令和5年度第1回 上深谷自治

日時 令和5年7月23日(日曜日)11時00分~

場所 上深谷自治会館

参加者 8名

テーマ 「ゴミ問題について」

主な内容等

自治会として、資源推進委員の経費があるが、年間を通して予算が赤字になっている。そこで改善するために市へお願いしたい。

主な提案

・市からの補助金を上げてもらえないか。

・資源推進委員を止めて、市民による当番制で立ち当番ができないか。

・夜中にゴミ出しをするのをやめさせられないか。

・資源物の回収を市でやってもらえないか。

・監視カメラをもう少し数多く設置できないか。

などの意見や要望が寄せられました。

市からは、ゴミ収集などは市の責務である。今の制度は自治会の負担が大きいと認識している。市費で負担できることなどを整理していきたい。などと説明し、意見交換を行いました。

令和5年度第2回 綾西自治会

日時 令和5年11月4日(日曜日)10時00分~

場所 綾西自治会館

参加者 14名

テーマ 「綾西地区まちづくり(バザール商店街の活性化/交通弱者向け移動支援)」について

主な内容等

バザール商店街の活性化について

・昨年の1月に相鉄ローゼンが撤退してからは、まちの魅力とか価値が大きく損なわれている。早く食料スーパーに出店して欲しい。ローゼン貢献店が来やすいように、ちょっと出てみようと思ってもらえるように、例えば、駐車場の確保だとか、買い物した人たちが座れるようにベンチの設置等を検討いただきたい。

交通弱者向け移動支援について

・市内の中心地の復路のバス便が少ない。綾西みんなの足で、ローゼンへの買い物支援を行っているが、一部の人に限定されている。コミバスもせっかく走っているので、人が乗るような時間帯とかルートとか、その再編してもらいたい。また、オンデマンドで、大勢乗れるジャンボタクシーだとか、そういうものも今後検討していただきたい。

などの意見や要望が寄せられました。

市からは

整備をすることによって、綾西バザール自体の魅力が広がることは必要なことではあると認識している。今後も検討していきたい。

また、コミュニティバスは利用者が減少しており、コミュニティバスの限界もある。その他の方法も含め検討していきたい。

などとそれぞれ説明し、意見交換を行いました。

令和5年度第3回 小園自治会

日時 令和6年1月30日(火曜日)14時00分~

場所 小園自治会館

参加者 20名

テーマ 「移動支援、災害時の避難支援」

主な内容等

移動支援について

・高齢化が進み免許返納者という問題が生じて、市からは、現在免許返納後は、カワセミ号の無料乗車券を支援いただいているが、当自治会には、カワセミ号が通っていない。そこで、カワセミ号の経路を変更していただき、小園自治会のエリア内を通過していただくか同自治会内には、相鉄バスが通っていることから、相鉄バスの無料乗車券に振り替えることは可能か。

災害時の避難支援について

・避難行動要支援者の名簿の活用はどうしたらよいか。また、個別計画についてどのように進められるのか。

などの意見や要望が寄せられました。

市からは、

移動支援については、各地区で大きな課題となっており、バスやコミバス、またはそれに代わる手段等色々な形で考えていく必要があるの検討していく。そういった中で、コミバスの無料乗車券に代わるものも選択肢として仕組みを作っていきたい。

災害時の避難支援については、要支援者のリストを、自治会、地区社協、、民生委員の方々にお知らせして、何かあった時は見守っていただいたり、本当にいざとなったら助けてもいただくこともある、そういう意味で、お渡ししている。また、個別計画については、お知らせしている皆さんと連携して、一つ一つの計画を作っていきたい。

などとそれぞれ説明し、意見交換を行いました。

令和5年度第4回 寺尾南自治会

日時 令和6年2月14日(水曜日)18時00分~

場所 寺尾南自治会館

参加者 15名

テーマ 「空き家に区としての対応について(市では?) 、自治会未加入者のごみの出し方について」

主な内容等

【空き家に区としての対応について(市では?)】

高齢化が進み、1人住まいから空き家になるケースが増えてきている。草が繁茂している地域においては危険なところもあり、市、区や自治会はどの程度踏み入れられるのか。

【自治会未加入者のごみの出し方について】

自治会にて可燃ごみや資源ごみの管理をしているが、高齢化によって管理が難しくなってきている。

などの意見や要望が寄せられました。

 

市からは

所有権に対して、他人は侵すことはできないことから、行政対応することはできない。管理については、お願いをするしかない。法律に基づいていないと行政も手が付けられないが、審査会等を経て特定空家に指定をされた場合は、執行できる。

自治会の管理については、大きな課題であり、なるべく自治会の負担を減らしたいと考えており、少しずつ見直しをやっていく。

などとそれぞれ説明し、意見交換を行いました。

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 市民環境部 市民課 広聴相談担当
電話番号: 0467-70-5605
ファクス番号:0467-70-5701

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。