第24回あやせ国際フェスティバル
ページID : 22931
世界各国の文化に触れながら、さまざまな国の方との交流を楽しめる、市を代表する多文化共生イベントです。多くの外国人市民が暮らす本市ならではのイベントに、ぜひ、ご来場ください。
日時:2026年2月22日(日曜日)11時~16時(予定)
場所:オーエンス文化会館
内容:母国語以外を使ったスピーチ、歌や踊りのパフォーマンス、各国の雑貨や料理・お菓子の紹介、キッズバルーンコーナーなど
出場者・実行委員を募集します
対 象:原則市内在住・在勤・在学か市内で活動している方
※応募多数の場合は選考となります。
申込期間:12月1日まで
問い合わせ:同実行委員会 朽木(くちき)
《メール》mccartney513@outlook.jp
《電 話》090-1036-6559
【出演内容】
スピーチ:外国人市民は日本語、日本人市民は外国語で発表します(持ち時間約3分)。
テーマは自由です。
パフォーマンス:世界の踊りや楽器、演奏など国際色豊かな内容に限ります(持ち時間約5分)。
実行委員:10月から月1回程度会議に参加します。
【昨年の様子】
市内企業に勤める技能実習生と東海大学学生によるパフォーマンス
スピーチの様子
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年10月23日