平成19年度きらめき補助金選考結果
ページID : 1269
平成19年度きらめき補助金交付団体が決定しました!
- 補助金交付決定総額 133.9万円
- 事業費総額 247.1万円
事業及び団体名は次のとおりです。
いぶき 活動をはじめたばかりの団体が勇気をもって市民活動に取り組むための支援(補助上限額10万円)
NO | 事業名 | 団体名 | 補助金額(円) |
---|---|---|---|
1 | 心を動かせる楽しい人形劇を みんなに!! |
松ヶ丘ナーサリー まつぼっくり |
100,000 |
はぐくみ 既に活動している団体の活動を一層充実・発展させるための支援(補助上限額20万円)
NO | 事業名 | 団体名 | 補助金額(円) |
---|---|---|---|
1 | 里山と川の自然体験教室 バージョン2 |
地球チャイルド | 200,000 |
2 | 小園6区自衛パトロール隊 | 小園6区自衛パトロール隊 (小園パトロックズ) |
62,000 |
3 | 世界にはばたく 綾瀬青少年の国際交流(第2回) GIVE OUR AYASE YOUTH A CHANCE TO MEET THE WORLD! |
AIFA あやせ国際友好協会 |
200,000 |
4 | 私たちが主役! 障害者のための音楽祭 |
綾瀬市 手をつなぐ育成会 |
200,000 |
5 | 小園自治会4区自衛パトロール | 小園自治会4区 自衛パトロールグループ |
177,000 |
6 | エコシティ創造プロジェクト | NPO法人 ふるさと環境市民 |
200,000 |
7 | 災害救援ボランティア養成講座 | あやせ災害ボランティアネットワーク | 200,000 |
計: 1,239,000円
市民活動推進基金への寄附を募集
きらめき補助金の原資は市民活動推進基金です。これは市民の方々からの寄附金と同額を市からも拠出するマッチング・ギフト方式を導入したものです。市民の方々からの寄付金が増えれば増えるほど補助金額も多くなりますので、皆さんのご協力をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
綾瀬市役所 市民環境部 市民活動推進課 市民共創・多文化共生担当
電話番号:0467-70-5640(市民共創)、 0467-70-5657(多文化共生)
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム(市民共創)
お問い合わせフォーム(多文化共生)
電話番号:0467-70-5640(市民共創)、 0467-70-5657(多文化共生)
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム(市民共創)
お問い合わせフォーム(多文化共生)
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日