歴史展
ページID : 3141
市制施行40周年記念事業

吉岡遺跡群と用田鳥居前遺跡の石器群(県教育委員会提供)
目久尻川流域には、国指定史跡・神崎遺跡や県指定史跡・早川城跡をはじめ、多くの遺跡や文化財が存在します。これらをたどることで、市全体の歴史を振り返ります。
この機会に、綾瀬の歴史を振り返ってみませんか。
下側:3つの石器、上側:3つの石器から発掘された3種類の石の写真 拡大画像 (JPEG: 1.8MB)
日時 | 8月2日(木曜日)から21日(火曜日)9時から16時30分 |
---|---|
場所 | 市役所7階市民展示ホール |
内容 |
|
対象 | 一般 |
定員 | なし |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 不要 |
その他 | 歴史展開催期間中は、展示解説、塗り絵・拓本体験、クイズラリーを実施します。詳細はリンク先をご覧ください。 |
関連ファイル
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日