令和7年度第3回綾瀬市職員採用試験(行政)の実施について
令和7年度第3回綾瀬市職員採用試験(行政)を実施します。募集職種は、行政(大学卒程度)です。
(注意)この採用試験は、市民の貴重な税金によって行われます。受験を希望される方は、必ず第1次試験を受験されるようお願いします。
綾瀬市では次のような人材を求めています
綾瀬市では、『持続的な成長・発展を続けられるまち』を実現していくために、職員として取るべき具体的行動を行動指針として定め、職務遂行の心構えとして日々職務に取り組んでいます。
行動指針を自己形成の目標として、常に成長していくために責任をもって行動できる人材が綾瀬市の求める人材です。
綾瀬市では、「あやせで働きたい」という強い熱意があり、市政に対して関心が高く、「住んでみたい・住んでよかった」まちづくりに一緒に取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています。
(注意)綾瀬市の概要は、ページ下部の関連リンク「市の概要」をご覧ください。

綾瀬市職員行動指針

あやぴぃ
職員に求める行動方針の図 拡大画像 (PNG: 36.6KB)
両手を挙げているあやぴぃのイラスト 拡大画像 (JPEG: 110.6KB)
実施内容
- 行政(大学卒)
- 【第1次試験日】 令和7年6月20日から25日(集団面接)、令和7年6月27日から7月6日(教養・適性試験)
- 【試験会場】 綾瀬市役所会議室等(集団面接)、全国のテストセンター試験会場(教養・適性試験)
- 【試験区分 受験資格等】 以下の表のとおり
- 【採用予定人数】 10名程度
- 【採用予定時期】 令和8年4月1日(ただし、欠員状況等によっては、変わる場合があります。)
- 【第1次試験内容】 SCOA(教養試験、適性試験)
試験区分 (レベル ) |
受験資格 |
---|---|
行政 (大学卒程度) |
平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人 |
受験申込について
- 【申込受付期間】
令和7年5月23日(金曜日)8時30分から令和7年6月9日(月曜日)17時まで
- 【申込方法】
次のURLもしくは二次元コードから電子申請で申し込みをしてください。
URL:https://logoform.jp/form/joWK/1002464
※詳細は、受験案内に記載されているので、必ずよく読んで作業を行ってください。
注意事項 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
メールアドレスについて |
|
関連ファイル(受験案内等)
この記事に関するお問い合わせ先
綾瀬市役所 総務部 職員課 人事給与担当(人事)
電話番号:0467-70-5607
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年04月30日