令和7年度第5回綾瀬市職員採用試験(行政・土木・電気)の実施について

更新日:2025年11月14日

ページID : 22995

令和7年度第5回綾瀬市職員採用試験(行政・土木・電気)を実施します。募集職種は、行政(大学卒程度)、土木(大学卒程度)、電気(大学卒程度)です。

(注意)この採用試験は、市民の貴重な税金によって行われます。受験を希望される方は、必ず第1次試験を受験されるようお願いします。

実施内容

行政(大学卒)

  • 【第1次試験日】

         集団面接:令和7年12月18日(木曜日)、19日(金曜日)又は22日(月曜日)           

         適性試験:令和7年12月23日(火曜日)から令和8年1月5日(月曜日)正午まで         

  • 【試験会場】 集団面接:綾瀬市役所会議室等、適性試験:自宅等
  • 【試験区分 受験資格等】 以下の表のとおり
  • 【採用予定人数】 5名程度
  • 【採用予定時期】 令和8年4月1日
  • 【適性試験内容】 TAPOC(WEB方式の適性試験)

 

土木(大学卒)・電気(大学卒)

  • 【第1次試験日】

          適性試験:令和7年12月23日(火曜日)から令和8年1月5日(月曜日)正午まで

          個別面接:令和8年1月14日(水曜日)から令和8年1月16日(金曜日)

  • 【試験会場】 適性試験:自宅等、個別面接:綾瀬市役所会議室等
  • 【試験区分 受験資格等】 以下の表のとおり
  • 【採用予定人数】 土木:3名程度、電気:1名程度
  • 【採用予定時期】 令和8年4月1日
  • 【適性試験内容】 TAPOC(WEB方式の適性試験)
試験実施の詳細
試験区分
(レベル )
受験資格
行政
大学卒程度
平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人
土木
大学卒程度

次の要件をすべて満たす人

(1) 平成2年4月2日以降に生まれた人

(2) 学校教育法に規定する高等学校以上の土木に関する学部か学科を卒業した人

電気
大学卒程度

次の要件をすべて満たす人

(1) 平成2年4月2日以降に生まれた人

(2) 学校教育法に規定する高等学校以上の電気に関する学部か学科を卒業した人

申込受付期間

令和7年11月17日(月曜日)8時30分から令和7年12月5日(金曜日)17時まで

行政(大学卒)受験申込方法について

次のURLもしくはQRコードから電子申請で申し込みをしてください。

            URL:https://logoform.jp/form/joWK/1295315

              第5回行政二次元コード

土木(大学卒)受験申込方法について

 次のURLもしくはQRコードから電子申請で申し込みをしてください。

            URL:https://logoform.jp/form/joWK/1299493

              第5回土木二次元コード

電気(大学卒)受験申込方法について

次のURLもしくはQRコードから電子申請で申し込みをしてください。

            URL:https://logoform.jp/form/joWK/1299880

              第5回電気二次元コード

注意事項

  • パソコン、タブレット、スマートフォンのいずれからもアクセス可能です。申請時に入力いただく項目には、 受験の動機等の文字数の多い箇所があります。各自、文字入力のしやすいと思われる端末をご利用ください。
  • 申し込みには顔写真データの添付が必要です(縦4×横3程度の比率のもの)。あらかじめ準備いただくか、写真撮影のできる端末をご利用ください。
  • 受験番号等は、申込完了通知メールで通知します。選考当日は、メールの提示をもって受付をいたしますので、表示できる端末またはプリントアウトした紙を持参してください。
  • 申込を受理した後、市で内容の確認を行い、不備がある場合や入力内容の確認が必要な場合は、市から電話またはメールで連絡を入れますので対応をお願いいたします。

メールアドレスについて

申込時に登録したメールアドレスが、受験申込者のメールアドレスとなります。登録のメールアドレスに第1次試験(Web方式)の案内をお送りしますので、入力に誤りがないように十分に注意してください。登録したメールアドレスに不備があった場合、市からメールをお送りすることができません。メールが到達出来ず、受験が出来なかった場合、市では一切責任を負いません。第1次試験(Web方式)の案内の連絡は、次のメールアドレスからお送りします。次のメールアドレスから送信されるメールを受信できるように設定をしてください。ご自身の設定によっては、自動受信拒否や迷惑メールに振り分けられる可能性があります。申込者側の受信設定の確認は、市ではできません。メールの再送は致しかねますので、御自身で設定をよく確認してください。

メールアドレス webmaster@ibt-cloud.com

綾瀬市では次のような人材を求めています

 綾瀬市では、『持続的な成長・発展を続けられるまち』を実現していくために、職員として取るべき具体的行動を行動指針として定め、職務遂行の心構えとして日々職務に取り組んでいます。
 行動指針を自己形成の目標として、常に成長していくために責任をもって行動できる人材が綾瀬市の求める人材です。

 綾瀬市では、「あやせで働きたい」という強い熱意があり、市政に対して関心が高く、「住んでみたい・住んでよかった」まちづくりに一緒に取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています。

(注意)綾瀬市の概要は、ページ下部の関連リンク「市の概要」をご覧ください。

職員に求める行動方針の図

綾瀬市職員行動指針

両手を挙げているあやぴぃのイラスト

あやぴぃ

関連ファイル(受験案内等)

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 総務部 職員課 人事給与担当(人事)
電話番号:0467-70-5607
ファクス番号:0467-70-5701

お問い合わせフォーム

綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。