納税猶予の特例適用の農地等該当証明書
ページID : 5349
様式サイズ
A4 縦
概要
相続税(贈与税)の納税猶予の適用に必要とされる証明です。
対象となる農地等が、生産緑地地区、市街化区域、市街化調整区域内にあるかなどの証明をします。
窓口
都市計画課(綾瀬市役所 事務棟 5階)
受付
8時30分から17時 (土曜・日曜・祝日・振替休日・年末年始を除く)
注意事項
対象地の地番について証明しますので、地番をご確認のうえ、申請してください。
(所定用紙に対象地の地番、地目、面積を記入する欄があります。)
手数料は一通(5筆まで)300円です。
(注意)申請いただいてから証明書の発行までに1週間程度かかります。
添付書類
対象地の農業委員会が証明する「相続税の納税猶予に関する適格者証明書」、「[別表]特例適用農地等の明細書」の写しが必要です。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2024年07月25日