防火啓発事業
ページID : 2633
初期消火競技大会
初期消火競技大会
この大会は、消火器。屋内消火栓の基本的な取扱い及び操作技術を習得することにより、火災発生時に有効適切な初動体制を構築するとともに競技を通じて会員相互の親睦を図ることを目的としています。
実務研修

実務研修
実務研修では各会員事業所の方が普通救命講習を受講されています。
この講習は、人が急に倒れ、心臓や呼吸が停止した場合の救命処置や応急手当を学ぶもので、公共施設等に備えられているAED(自動体外式除細動器)の使用方法もあわせて習得する内容となっています。
防火作品

防火作品(防火ポスター、書道)の審査表彰をしています。
これは、防火思想の普及と警火心の高揚を図ることを目的として、市内小中学校児童及び生徒から募集した防火作品(防火ポスター、書道)の審査表彰しています。
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年08月08日