たばこ火災被害の低減対策

更新日:2023年02月01日

ページID : 2198

傾向は?

 たばこ火災関連の統計を分析すると、たばこ火災の約半数が単身世帯において発生しており、また、たばこ火災で発生した死者の約9割が50歳以上で、そのうち約8割が男性であることから、たばこ火災やたばこ火災で発生する死者には一定の傾向があるそうです。

たばこ火災の特性は?

 たばこ火災には、次のような特性がありますので、参考にしてください。

  • たばこ火災の発生原因は、寝たばこや完全に消火しないままゴミ箱にしてる等のヒューマンエラーに起因していることが多いです。
  • 寝たばこの際に火種が布団等に接触し、布団等が無炎燃焼することにより発生する一酸化炭素を吸い込み、避難行動障害が生じることがあります。

対策は?

  • 寝たばこは絶対にしないこと。
  • 布団や枕、パジャマなどに防炎品を使用すること。
  • 住宅用火災警報器・一酸化炭素警報器を設置すること。
  • 蓋付きの灰皿や水を入れた灰皿を使用し、たばこの確実な消火を行うこと。

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 消防本部 予防課 予防担当(検査指導)
電話番号: 0467-76-2166
ファクス番号:0467-77-9200

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。