主治医の意見書は要介護(要支援)認定の際、必要ですか。
ページID : 9898
はい。主治医の意見書は、介護を必要とする方の心身の状態を医学的に説明する資料です。要介護(要支援)の審査・判定に重要な資料となります。
介護認定審査会では、1次判定結果(介護認定調査票、主治医意見書をコンピュータ判定したもの)・主治医の意見書・認定調査の特記事項により2次判定を行います。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日