要介護(要支援)認定を受けた後、実際に在宅サービスを受けるにはどうすればいいのですか。
ページID : 9921
まず、ケアプラン作成を居宅介護支援事業所(要介護1から5の認定を受けた方)又は地域包括支援センター(要支援1・2の認定を受けた方)のケアマネジャーに依頼してください。(ご本人又はご家族が直接依頼してください)
サービスはケアプランに基づいて提供されます。具体的なサービス利用については、担当ケアマネジャーにご相談ください。
なお、ケアプラン作成費用については、自己負担はありません。
市内の居宅介護支援事業所は「居宅介護支援事業者一覧」のページに掲載しています。なお、市外の事業所に依頼しても構いません。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日