綾瀬市職員採用案内~先輩職員からのメッセージ~ (2)
「綾瀬市職員になると、どんな仕事をするの?」、「綾瀬市の魅力は?」、「職場の雰囲気はどのような感じ?」
綾瀬市役所で働くことに興味がある方、綾瀬市採用試験を受験される方へ向けて先輩職員のインタビューを掲載しました。
先輩職員が具体的な仕事内容や1日のスケジュール、綾瀬市の魅力、仕事のやりがいなどを紹介していますので、是非ご覧ください。
~話を聞かせてくれた先輩職員~
- 行政職(大学卒):健康こども部子育て支援課子育て支援担当 波多野拓哉 主事
- 行政職(大学卒):教育部学校教育課学務担当 荒木茉玉 主事
- 保健師職(大学卒):健康こども部健康づくり推進課健康づくり担当 川上愛里保健師
- 行政福祉(大学卒):福祉部地域包括ケア推進課地域包括担当 高橋明子主事
- 行政学芸員(大学卒):教育部生涯学習課市史文化財担当 伊東はるか主事
- (注意)「関連ファイル」に先輩職員からのメッセージを掲載しています。
- (注意)「関連リンク」から令和元年度に掲載した先輩職員からのメッセージをご覧いただけます。

c双葉社(本市、新採用職員がモデルとなった文庫本です。)

市のマスコットキャラクター あやぴぃ
市役所なのにココまでするの⁉の文庫本表紙 拡大画像 (JPEG: 380.3KB)
スーツを着た「バビーあやぴぃ」と「あやぴぃ」のイラスト 拡大画像 (PNG: 109.1KB)
関連ファイル
01行政職(大学卒):健康こども部子育て支援課子育て支援担当 波多野拓哉主事 (PDFファイル: 335.3KB)
02行政職(大学卒):教育部学校教育課学務担当 荒木茉玉主事 (PDFファイル: 271.4KB)
03保健師職(大学卒):健康こども部健康づくり推進課健康づくり担当 川上愛里保健師 (PDFファイル: 249.3KB)
04行政福祉(大学卒):福祉部地域包括ケア推進課地域包括担当 高橋明子主事 (PDFファイル: 248.1KB)
05行政学芸員(大学卒):教育部生涯学習課市史文化財担当 伊東はるか主事 (PDFファイル: 263.5KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
綾瀬市役所 総務部 職員課 人事給与担当(人事)
電話番号:0467-70-5607
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年02月07日