姉妹都市交流
柏市・綾瀬市姉妹都市提携5周年記念「平和コンサート」
平成22年8月14日、綾瀬市文化会館大ホールで姉妹都市提携5周年記念「平和コンサート 〜届け!平和への願い〜」を開催しました。約1000人の来場者が、出演者の綾北“Mercury winds”と市立柏高等学校吹奏楽部(いちかし)の演奏や演技を楽しみ、交流しました。
最初に、綾北“Mercury winds”がダイナミックな演奏、演技を披露すると会場は一気に盛り上がりを見せました。
続いて「いちかし」が加わり、「翼をください」を演奏、合唱しました。観客も合唱に参加すると出演者と会場が一つに。会場からは割れんばかりの拍手が送られました。
また、「いちかし」の演奏では、吹奏楽に民族楽器、歌や踊りなどの魅力あるパフォーマンスを取り入れ、客席通路を含め会場全体を使った演出に観客は魅了。「いちかし」の18曲にもおよぶ演奏が終わると、会場は感動の渦で埋め尽くされました。

綾北Mercury windsのダイナミックな演奏・演技

観客を魅了させた市立柏高等学校吹奏楽部
柏市と綾瀬市の市民活動交流会
平成26年3月14日、姉妹都市の千葉県柏市で市民活動交流会を行いました。
あやせ地域カレッジ修了生と柏市民大学修了生が柏市のコミュニティビジネス「まつばR(まつばーる)」に伺い、まつばRの食事をとりながら、それぞれが学んできた事や、地域活動についてディスカッションをしました。綾瀬市人13人、柏市18人が参加し、互いの活動紹介や活動における課題などについて意見交換しました。
時間が足りなくなるほど活発な意見が飛び交い、実りある交流会となりました。
柏市・綾瀬市姉妹都市提携10周年記念事業「市の花の交換」

初の開花を迎えた芝桜
平成27年度に柏市・綾瀬市姉妹都市提携10周年を記念し、柏市の花である芝桜と綾瀬市の花であるバラの交換を行いました。
綾瀬市からは、ピースバラ40本と10周年記念事業のプレートを柏市に贈りました。
柏市からは、芝桜500株が贈られ、平成27年10月30日に蟹ヶ谷公園に植樹されました。
植樹した芝桜は、平成28年3月頃に初めて開花し、4月から5月初旬が見頃です。
柏市・綾瀬市姉妹都市提携20周年記念事業「市の木・花の交換」
令和7年度に柏市と綾瀬市が今年で姉妹都市提携20周年を迎えたことを記念し、両市のシンボルの交換を行いました。
柏市からは市の木「カシワ」、綾瀬市からは市の花「バラ(ル・デパール・ド・アヤセ)」、を贈呈し合い、永続的な姉妹都市関係を願う機会としました。

交換式の様子(令和7年8月26日)
左:綾瀬市 永井副市長
右:柏市 染谷副市長

左:カシワ(柏市から綾瀬市へ)
右:バラ(綾瀬市から柏市へ)
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年09月26日