介護に関する入門的研修
介護に関する入門的研修の受講生を募集します!(令和7年度)
介護に関する入門的研修は、介護に関心がある方、介護の仕事に興味がある方を対象とした、介護未経験者が介護に関する基本的な知識を身につけるとともに、介護の業務に携わる上で知っておくべき基本的な技術を学ぶことができる研修です。
本研修を修了することで、介護に関する基本的知識が習得できるほか、訪問介護に必要となる研修(介護職員初任者研修等)の受講科目が一部免除されます。
また、全日程を修了した方には綾瀬市長名入りの修了証が発行されます。
研修スケジュール
表のとおりで、全5日間の実施になります。
日程 | 時間 | 内容 |
令和7年10月23日(木曜日) | 10:00~16:10 |
|
令和7年10月24日(金曜日) | 10:00~14:50 |
|
令和7年10月29日(水曜日) | 10:00~14:50 |
|
令和7年10月31日(金曜日) | 10:00~15:10 |
|
令和7年11月7日(金曜日) | 10:00~16:10 |
|
受講対象者
- 綾瀬市内在住・在勤・在学で高校生以上の方
- 上記日程すべて受講できる方(全5日間)
定員
40人(申込順)
受講料
無料
研修会場・アクセス
研修会場:綾瀬市保健福祉プラザ 多目的室1・2・3 (綾瀬市深谷中4-7-10)
アクセス:神奈川中央交通「綾瀬小学校前」バス停より、徒歩約1分です。
申込期間
令和7年8月1日(金曜日)から令和7年10月16日(木曜日)まで
申込方法
「受講申込書(PDFファイル:225.5KB)」に必要事項を記入し、高齢介護課あてに郵送か直接、またはファクスでお送りください。
※提出後、事務局より1週間以内に受付完了(または、定員超過等による受付不可)の旨をメール又はお電話にてご連絡いたします。事務局から連絡がない場合はお電話にてお問い合わせください。
注意事項
- 受講できる人数に限りがあるため、申込みをされた方が必ずしも全員受講できるとは限りませんので、あらかじめご承知おきください。
- 簡単な実務演習も行われるため、「歩行時に杖を使用している」「手や足に障がいがある」等、お身体の状態で配慮が必要なことがあれば、受講申込書にその旨をご記入ください。
- 高校在学中の方が本研修の受講を申込む場合は、受講申込書の同意書欄に保護者のお名前をご署名ください。
申込先・事務局
綾瀬市役所 高齢介護課(電話番号:0467-70-5636)
〒252-1192
綾瀬市早川550番地
電話番号:0467-70-5636
ファクス:0467-70-5702
メール:wm.705636@city.ayase.kanagawa.jp
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年08月01日