【取組み】市内の文化財は史跡ガイドボランティアの会がご案内します!
ページID : 13241
綾瀬市史跡ガイドボランティアの会

史跡ガイドの状況
市史跡ガイドボランティアの会では、市内の史跡や文化財などを見学する際の現地案内や散策のサポートを行っています。
あやせウォークガイドに掲載している9コースの案内や各文化財の詳しい説明だけではなく、本冊子に掲載していない文化財や地域の歴史、季節ごとに変わる草花など、知りたい、聞きたい内容にあわせてご案内します。
あやせウォークガイドは、綾瀬市役所 生涯学習課で無料配布しています。
沢山の方が案内版の前に集まり、史跡ガイドボランティアの会会員が解説をしている様子 (JPEG: 110.9KB)
ガイドの申込方法
ガイド希望日の2週間(20人以上は1ヶ月)前までに、希望する日時、コース(あやせウォークガイドを参照)、人数などを「ガイド依頼申込書」に記入の上、市民活動センターあやせへファクスもしくは中央公民館内窓口にて提出してください。その内容に基づき、ガイドボランティアが希望を聞いた上で案内します。
案内時間は約2時間で、最少催行人数は1組2名です。
参加費として1名あたり200円いただきます。なお、高校生以下は無料です。
関連ファイル
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日