学校給食の献立
毎日の学校給食の献立写真と献立予定表を掲載しています。
献立写真のほかにも調理中の様子などの写真も随時掲載します。
献立写真
掲載している献立写真は、小学校中学年の分量です。
7月17日木曜日

小学校Aコース・中学校
夏野菜カレー、牛乳、ピリ辛きゅうり

小学校Bコース
ごはん、牛乳、焼きししゃも、五目豆、冬瓜のみそ汁
7月16日水曜日

小学校Aコース・中学校
黒パン、牛乳、オムレツのトマトソース、コンソメスープ

小学校Bコース
コッペパン、牛乳、トマトシチュー、ベジタブルソテー、湘南ゴールドゼリー(こんにゃくゼリー)
7月15日火曜日

小学校Aコース・中学校
ごはん、牛乳、チャンプルー、もずくスープ、シークワーサーデザート

小学校Bコース
焼肉丼、牛乳、たまごスープ、ソーダゼリー
7月14日月曜日

小学校Aコース・中学校
コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、白身魚のコーンフレークフライ、ミルクチャウダー

小学校Bコース
小型ロールパン、牛乳、ジャージャー麺、餃子
7月11日金曜日

小学校Aコース・中学校
焼肉丼、牛乳、たまごスープ、ソーダゼリー

小学校Bコース
ごはん、牛乳、鶏肉のごま照焼き、沢煮椀
7月10日木曜日

小学校Aコース・中学校
ごはん、牛乳、焼きししゃも、五目豆、冬瓜のみそ汁

小学校Bコース
ごはん、牛乳、大根と凍り豆腐の煮物、のりごま和え、小魚いもけんぴ
7月9日水曜日

小学校Aコース・中学校
コッペパン、牛乳、トマトシチュー、ベジタブルソテー、湘南ゴールドゼリー(こんにゃくゼリー)

小学校Bコース
黒パン、牛乳、オムレツのトマトソース、コンソメスープ
7月8日火曜日

小学校Aコース・中学校
ごはん、牛乳、大根と凍り豆腐の煮物、のりごま和え、小魚いもけんぴ

小学校Bコース
ごはん、牛乳、星型コロッケ、天の川汁、七夕ゼリー
7月7日月曜日

小学校Aコース・中学校
小型ロールパン、牛乳、ジャージャー麺、餃子

小学校Bコース
ツナサンド、牛乳、肉団子のスープ煮
7月4日金曜日

小学校Aコース・中学校
ごはん、牛乳、星型コロッケ、天の川汁、七夕ゼリー

小学校Bコース
ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグのレモンポン酢ソース、のり塩ポテト、鶏ごぼう汁
今月の一口メモ
★日本のあじめぐり
かやくごはん・肉すい(大阪府)
かやくごはんとは、米と一緒に野菜や肉などを炊き込む「五目ご飯」のことです。大阪では「かやくごはん」と呼ばれ、庶民の味として愛されています。その理由は、冷めてもおいしく、具材が豊富でおかずがなくてもよいこと、残りの野菜を使い無駄なく作れることなどの合理性が、大阪人の気質に合うからといわれています。
「肉すい」は大阪の郷土料理で、カツオや昆布などからとっただしに牛肉と半熟たまごが入っています。もともとは大阪にあるうどん屋さんが、お客さんから「肉うどん、うどん抜きで」と注文を受けて、だし汁にお肉とたまごが入ったものを提供したことが始まりとされています。給食風にアレンジして下記日程で提供します。
提供日:小学校Aコース 26日(金曜日)、小学校B・中学校コース 16日(火曜日)
★リクエスト給食
≪綾南小学校≫
ごはん 牛乳 鶏肉のから揚げ みそ汁 冷凍パイン
提供日:小学校Aコース 19日(金曜日)、小学校B・中学校コース 30日(火曜日)
献立予定表
それぞれの献立予定表は次のとおりです。
小学校Aコース
綾西小学校、早園小学校、天台小学校、北の台小学校、土棚小学校
小学校Bコース
綾瀬小学校、綾北小学校、綾南小学校、落合小学校、寺尾小学校
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年08月26日