応急手当(救命)講習会について
目の前で突然人が倒れたら、救急車が到着するまでの9分(綾瀬市平均)にあなたは何をしてあげられますか?
現場の応急手当が功を奏した事例
- 事例1
職場で男性が突然意識を失い倒れ、そばに居合わせた同僚が119番通報と指令員の口頭指導により、胸骨圧迫(心臓マッサージ)を救急隊が到着するまで実施し続け、その後救急隊により電気ショックを行い、約1ヵ月後、後遺症なく社会復帰しました。 - 事例2
レストランで食事中、男性が喉に物を詰まらせ、呼吸が止まってしまい、痙攣が起きたため、その場に居合わせた親子により異物除去法を行い、口から肉片を取り出したところ呼吸が再開、その後救急車で病院に搬送され、傷病者はその日に帰宅することができました。
応急手当の基本とAEDの使用方法を学びましょう

救命講習会の様子
消防本部では、市民のみなさんに応急手当の基本を学んでもらうために救命講習会を実施しています。
講習は、「普通救命講習会」と「上級救命講習会」を行っています。
市内在住または在勤、在学の中学生以上の方を対象に講習会を行い、講習を修了した方に修了証を交付しています。
普通救命講習会(成人) | 普通救命講習会(小児・乳児) | 上級救命講習会 | |
---|---|---|---|
内容 |
|
|
|
到達 目標 |
|
|
|
時間 | 3時間 | 3時間 | 8時間 |
定員 | 20名(先着順) | 20名(先着順) | 20名(先着順) |
対象 年齢 |
中学生以上 | 中学生以上 | 中学生以上 |
場所 | 消防本部 綾瀬市深谷中1-4-30 |
消防本部 綾瀬市深谷中1-4-30 |
消防本部 綾瀬市深谷中1-4-30 |
個人で受講の場合は、毎月実施している講習会を受講していただけます。
申込は電話かメール【wm.760119@city.ayase.kanagawa.jp】でお願いいたします。
団体(10名以上)でのお申込の場合は指導員が出向し、講習会を実施することも出来ます。
事前にお電話でお申込の上、申込書を提出してください。
平成30年度から、市内在住または、在勤、在学の中学生以上の方が対象となりました。
受講にあっては、無料となります。
令和2年3月7日から新庁舎(綾瀬市深谷中1-4-30)へ移転となりましたので、お間違いのないようお願いします。
上級救命講習の受講を希望される方は、事前に普通救命講習の受講をお願いします。
令和7年度普通救命講習会(成人) 日程
日にち | 曜日 | 時間 | 定員 | 場所 | 申込開始 |
---|---|---|---|---|---|
令和7年4月26日 |
土曜日 |
9時00分から12時00分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和7年3月16日 |
令和7年6月8日 | 日曜日 |
9時00分から12時00分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和7年5月2日 |
令和7年7月27日 | 日曜日 |
9時00分から12時00分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和7年6月16日 |
令和7年11月8日 |
土曜日 |
9時00分から12時00分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和7年10月2日 |
令和8年1月16日 | 金曜日 |
9時00分から12時00分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和7年12月16日 |
令和7年度普通救命講習会(成人・eラーニング) 日程
日にち | 曜日 | 時間 | 定員 | 場所 | 申込開始 |
---|---|---|---|---|---|
令和7年9月13日 |
土曜日 |
9時00分から11時00分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和7年8月2日 |
令和7年12月6日 | 土曜日 |
9時00分から11時00分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和7年11月2日 |
令和8年2月21日 | 土曜日 | 9時00分から11時00分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和8年1月16日 |
※eラーニングの詳細については、応急手当WEB講習(eラーニング)についてのページをご覧ください。
令和7年度普通救命講習会(小児・乳児) 日程
日にち | 曜日 | 時間 | 定員 | 場所 | 申込開始 |
---|---|---|---|---|---|
令和7年5月14日 | 水曜日 | 9時00分から12時00分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和7年4月2日 |
令和7年8月21日 | 木曜日 | 13時30分から16時30分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和7年7月16日 |
令和8年2月5日 | 木曜日 | 9時00分から12時00分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和8年1月2日 |
令和7年度上級救命講習会 日程
日にち | 曜日 | 時間 | 定員 | 場所 | 申込開始 |
---|---|---|---|---|---|
令和7年6月21日 | 土曜日 | 8時30分から17時30分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和7年5月16日 |
令和7年9月21日 | 日曜日 | 8時30分から17時30分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和7年8月16日 |
令和7年12月13日 | 土曜日 | 8時30分から17時30分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和7年11月2日 |
令和8年3月15日 | 日曜日 | 8時30分から17時30分まで |
20名 (先着順) |
消防本部 | 令和8年2月16日 |
関連ファイル
普通救命講習会申込書(団体用) (PDFファイル: 5.0KB)
普通救命講習会申込書(団体用) (Excelファイル: 37.5KB)
普通救命講習会 申込み記入例 (PDFファイル: 6.2KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年03月10日