道路破損等通報アプリあやぴぃあやパト隊のレポーターを募集します!
あやぴぃあやパト隊は、市民の皆さまがレポーターとなって、「道路に穴ぼこがあいている」「側溝が壊れている」「道路に不法投棄されている」「一週間前から道路上に自転車が放置されている」といった、市が管理する道路や道路構造物の軽微な不具合を発見した場合に、スマートフォン等のカメラやGPS機能を利用して市に速やかに投稿できるアプリです。
市民の皆さまからの投稿は貴重な情報源です。たくさんの方の登録をお待ちしています。
レポーターとは何ですか
レポーターとは、市が管理する道路や道路構造物の軽微な不具合を発見した際に、お使いのスマートフォン等から市へ投稿していただく方をいいます。
レポーターになれる方は、市内在住、市内在学、市内在勤の方で、利用者登録をされる際に、利用規約に同意する必要があります。
たくさんのレポーター登録をお待ちしています。

あやパト隊

レポート内容
あやパト隊のアプリの画面 拡大画像 (PNG: 766.5KB)
道路に関する不具合のあやパト隊レポート画面 拡大画像 (PNG: 170.8KB)
レポーターになるには
レポーターになるには、アプリをダウンロードしていただき、利用者登録をしていただく必要があります。
ダウンロードした後、あやパト隊アプリの利用者登録ボタンから利用規約に同意し、登録するメールアドレスを入力すると、登録したメールアドレスに認証コードが届きます。認証コードを入力したあと、ニックネームなど必要事項を入力し登録します。
認証コードが届かない場合は、迷惑メールとなっている可能性があります。恐れ入りますが、ayapat@urbanmap.sakura.ne.jpを受信できるよう設定してください。
ダウンロードは、次の方法で行うか、2次元バーコードを読み取って行ってください。
- iPhoneをお使いの方は、App Storeから「あやパト隊」を検索してダウンロードしてください。
- Androidをお使いの方は、Google Playから「あやパト隊」を検索してダウンロードしてください。

Androidをお使いの方

iPhoneをお使いの方
AndroidのQRコード 拡大画像 (PNG: 7.1KB)
iPhoneのQRコード 拡大画像 (PNG: 7.3KB)
どのような内容が投稿できますか
投稿できる内容は、次のとおり、市が管理する道路や道路構造物の簡易的なものに限ります。
- 穴ぼこがあいている
- カーブミラーが見えづらいまたは壊れている
- 側溝等が詰まっているまたは壊れている
- 道路照明灯が切れているまたは昼間も点灯している
- 街路樹が倒れそうまたは倒れている
- 自転車が放置されている
- 道路上にごみが不法投棄されている
- 落下物があり通行に支障がある
また、道路の拡張やカーブミラーの新設などといった要望事項は対象外となります。
なお、写真を撮る際は、周囲の状況をよく確認し、自動車などに十分注意してから撮影してください。

カーブミラーが壊れている

道路に穴ぼこがあいている
電信柱に設置された壊れたカーブミラーを写した写真 拡大画像 (JPEG: 149.1KB)
道路に穴があいている箇所をアップで写した写真 拡大画像 (JPEG: 245.6KB)
投稿した内容は確認できますか

地図をみるボタンから内容を確認できます
レポーターの皆さまから投稿された内容は、市の受付が完了すると、地図をみるボタンから確認できます。詳細を確認するボタンからレポートの詳細および対応状況を確認することができます。
また、自分が投稿した内容だけをピックアップしてみることも可能です。
なお、レポーター登録しなくても、地図をみるボタンから投稿された内容を確認したり、詳細をみたりすることは可能です。
地図を見る画面で投稿した内容をみている写真 拡大画像 (JPEG: 131.8KB)
投稿した内容はどのくらいで補修されますか
投稿された内容によりますが、およそ2日から一週間以内に対応するようにしております。また、部品等材料を購入したり、修繕や工事が必要な場合には、1か月から3か月程度お時間をいただく場合があります。
アプリをダウンロードするとお金がかかりますか
無料でダウンロードできます。ただし、ダウンロードやアプリ利用にかかるパケット通信料はご負担いただきます。
主な補修対応事例
今年度、レポーターの皆さまから投稿のあった道路の破損について、道路管理課にて補修対応した事例を紹介します。
- アスファルト舗装に穴があいていたため、職員により穴埋めを行いました。
- 側溝蓋が外れていたため、職員により架け直しを行いました。
- カーブミラーの向きがずれていたため、職員によりカーブミラーの方向修正を行いました。

(補修前)舗装の穴埋め

(補修後)舗装の穴埋め
道路の舗装がとれて穴があいている箇所をアップで写した写真 拡大画像 (JPEG: 193.1KB)
道路の舗装がとれて穴があいている所を穴埋めした箇所をアップで写した写真 拡大画像 (JPEG: 185.3KB)

(補修前)側溝蓋の架け直し

(補修後)側溝蓋の架け直し
道路脇の側溝のふたが外れている写真 拡大画像 (JPEG: 194.0KB)
道路脇の側溝のふたを架け直した後の写真 拡大画像 (JPEG: 196.7KB)

(補修前)カーブミラーの方向修正

(補修後)カーブミラーの方向修正
カーブミラーが下を向いている写真 拡大画像 (JPEG: 166.9KB)
カーブミラーの向きを方向修正したあとの写真 拡大画像 (JPEG: 169.5KB)
関連ファイル
道路破損等通報アプリあやパト隊チラシ (PDFファイル: 1.7MB)
関連リンク
広報あやせ平成31年3月1日号(14-15面をご覧ください)
利用者アンケート調査を実施 結果報告(第1回)
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2024年08月05日