令和4年2月1日号
1ページ 表紙
2-3ページ 特集
学びの環境 地域と共にある学校づくり
4-5ページ 特集
学びの環境 地域と共にある学校づくり
6-7ページ ピックアップ あやせのこと、もっと知りたい
市内を巡るスタンプラリー「びゅ~っとあやせ」 今年は1カ月開催!
観光まちづくり 撮影で実際に食されたあやせのロケ弁を味わってみませんか
8-9ページ ピックアップ あやせのこと、もっと知りたい
見る、作る、食べる! ものづくりのまち あやせの魅力体験ツアー
綾瀬市工業データベースが「あやせ工場スマートナビ」に生まれ変わりました!
あやせ わーるど れぽーと ITツールの活用について
10-11ページ 健康ガイド
あやせ24時間健康相談
コグニバイク体験講習会
認知症カフェ( らくらくカフェ)
健康度見える化コーナー相談会
2月の健康相談
離乳食ゴックン教室
心の健康づくり講演会
麻しん風しん(MR)混合予防接種を受けましたか
ヤングケアラーを知っていますか
市特定健康診査を受けましょう
発熱時などの受診について
健康ひとくちメモ 冬に多い脳出血
12-13ページ 情報プラザ
催し・講座・募集
募集
子育て多子世帯に幼児2人同乗用電動自転車を貸し出し
軽自動車や原付自転車などの名義変更と廃車は早めの届け出を
14-15ページ 情報プラザ
募集・お知らせ
住民税非課税世帯などに対する臨時特別給付金
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の申請期限が3 月末まで延長になりました
2月から市パートナーシップ宣誓制度が始まりました
地域のさまざまな魅力を発信 広報まちかど特派員募集
市民からのお知らせ
16ページ 記事
街角アルバム 四季折々
関連ファイル
音声ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日