令和7年3月4日発信

更新日:2025年03月04日

ページID : 19647

英語のおはなし会と読み聞かせ講座を開催します(6日)

3月6日(木曜日)10時50分から11時20分まで綾南サロン室で、英語のおはなし会と読み聞かせ講座を行います。

同催しでは、楽しい英語絵本の選び方や読み方のコツの学習と実演を行います。前半はおはなし会、後半は講座です。

講師は英語絵本インストラクターの大矢悠卯(おおやゆう)さんです。親子で参加してみませんか。

対象

未就学児と保護者

問い合わせ先

綾南サロン室 電話0467-77-6925

その他
  • 駐車場が少ないので、交通機関の利用や乗り合いのご協力をお願いします
  • 天候などの事情により、中止をする場合などがあります
図書館 電話0467-77-8191
あやぴぃのイラスト

あやぴぃのイラスト

おはなし会と読み聞かせ講座を開催します(13日)

3月13日(木曜日)10時50分から11時20分まで大上サロン室、14時50分から15時20分まで子育て支援センターで、おはなし会と読み聞かせ講座を行います。

同催しでは、楽しい絵本の選び方や読み方のコツの学習と実演を行います。前半はおはなし会、後半は講座です。

講師は 絵本作家・絵本コーディネーター・語り手の「こがようこ」さんです。親子で参加してみませんか。

対象

未就学児と保護者(子育て支援センターのみ、プレママ・プレパパも参加可)

問い合わせ先

大上サロン室 電話0467-77-3739

子育て支援センター 電話0467-77-1121

その他
  • 駐車場が少ないので、交通機関の利用や乗り合いのご協力をお願いします
  • 天候などの事情により、中止をする場合などがあります
図書館 電話0467-77-8191
あやぴぃのイラスト

あやぴぃのイラスト

広報まちかど特派員写真展を開催しています(18日まで)

3月18日(火曜日)まで、綾瀬市役所1階市民ホールで、広報まちかど特派員写真展を開催しています。

綾瀬市が委嘱している市民記者「広報まちかど特派員」が1年間をとおして取材した、人物や風景などの写真を展示し、皆さんに綾瀬市の魅力を伝えます。

今年は「公園で撮れる写真」と「綾瀬で輝く『いのち』」の2つのテーマで、同特派員が取材した綾瀬市内の写真を展示します。

ぜひご覧ください。

秘書広報課 広報戦略担当 電話0467-70-5606
写真展の様子

写真展の様子

綾瀬市ふれあい探検ウォークラリー大会を開催しました

2月23日(日曜日)、市と市青少年育成員協議会の共催による「綾瀬市ふれあい探検ウォークラリー大会~リトライ開催~」を海上自衛隊厚木航空基地上級海曹会、日本ボーイスカウト連盟神奈川県央地区綾瀬第1団、各地区青少年健全育成会、JLC・of・あやせなどの協力のもと開催し、103組352人の参加がありました。

10年ぶりのナイト開催となり、参加者はコマ地図を見ながら、懐中電灯を頼りに夜道を家族や友だちと歩き、コース途中に用意されたクイズやアトラクションに挑むというドキドキ感を体感することができました。

また、スタート地点となる市役所南側広場では、大上太鼓クラブと綾西太鼓クラブの演奏が披露され、参加者を盛大に送り出しました。

参加者からは「初めての参加でも楽しめた。また参加したい」「ナイト開催で冒険気分が味わえた」「クイズとアトラクションも楽しかった」などの感想がありました。

こども未来課 青少年健全育成担当 電話0467-70-5655
青少年育成員の旗振りを合図に参加者がスタートする様子

青少年育成員の旗振りを合図に参加者がスタートする様子

大上太鼓クラブと綾西太鼓クラブが会場を盛り上げている様子

大上太鼓クラブと綾西太鼓クラブが会場を盛り上げている様子

参加者がアトラクションの反復横跳びを楽しんでいる様子

参加者がアトラクションの反復横跳びを楽しんでいる様子

ゴールした参加者が完歩賞を受け取っている様子

ゴールした参加者が完歩賞を受け取っている様子

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 市長室 秘書広報課 広報戦略担当
電話番号: 0467-70-5606
ファクス番号:0467-77-8477

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。