令和7年3月6日発信
綾瀬消防フェスティバル2025の開催中止について
令和7年2月に発生した岩手県大船渡市林野火災に伴い、消防庁からの要請を踏まえ、緊急消防援助隊神奈川県大隊として、3月3日(月曜日)から、綾瀬市職員が派遣されているため、綾瀬消防フェスティバル2025は中止いたします。
防総務課 総務担当 電話0467-76-2112

綾瀬消防フェスティバル2025中止のお知らせ
スマートフォンアプリ「みんチャレ」の寄付プロジェクトを実施しました
3月4日(火曜日)、保健福祉プラザに、スマートフォンアプリ「みんチャレ」を活用した寄付プロジェクトのポイントが目標に達成したことにより、協賛の森永乳業株式会社から健康食品が届きました。
同アプリは、励まし合いながら楽しく続けることで生活習慣を改善できるスマートフォンアプリです。
5人1組でチームを作り、1日1回アプリ内で報告や励ましの画像やコメントを投稿することができ、チームメンバーがアプリ内に表示されるOKボタンをタップすることでポイントを獲得します。各アプリ利用者が獲得したポイントは、地域団体などの寄付プロジェクトに寄付することができます。
アプリ利用者にポイントの寄付を募ったところ、今回、目標のポイント数に達したため、協賛企業である森永乳業株式会社から「絹豆腐(常温保存可能)」「まろやか黒酢」を提供していただきました。
この食品は、フードリンクあやせで活用します。
参加者のコメント
ポイントがもらえるので続けられた。役に立ってよかった。
地域包括ケア推進課 地域包括担当 電話0467-77-1116

協賛の森永乳業株式会社から届いた健康食品
株式会社ミライズから綾瀬市にふるさと納税の寄付がありました
3月3日(月曜日)、株式会社ミライズ(鷲塚義浩代表取締役)から、保育所等紙おむつ処理事業へ役立ててほしいと、市に10万円の企業版ふるさと納税の寄付がありました。
保育課 保育・学童担当 電話0467-70-5615

あやぴぃのイラスト
早咲きの桜とよばれる春からの使者
2月27日(木曜日)に、久しぶりに平日の散歩を楽しんでいると、風の公園(深谷中1-13-2)で河津桜が咲いていました。
その前の週までは気づかなかったので、咲き始めたばかりだったのでしょうか。暖かい日もちらほらでてきたので、そろそろ寒い冬ともしばしのお別れなんでしょうかね。
深澤利彰 広報まちかど特派員

風の公園の河津桜

風の公園の河津桜

風の公園の河津桜
綾南公園の橋のリニューアル
3月1日(日曜日)、綾南公園(落合南9-339)の橋がリニューアルしていました。
近くにはカワセミも飛んでいて、橋もカワセミも、大切にしていきたいなと感じました。
情報提供 大沢好幸さん
綾南公園の橋
カワセミ
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年03月06日