令和7年9月4日発信
ページID : 22648
綾瀬市公開講座「認知症とともに安心して地域で暮らす~忘れても心は生きている~」を開催します
10月2日(木曜日)14時から16時まで、保健福祉プラザで、綾瀬市公開講座「認知症とともに安心して地域で暮らす~忘れても心は生きている~」を開催します。認知症と診断された妻と両親の3人を、仕事をしながら長年にわたり介護した三橋良博さん(認知症の人と家族の会・神奈川支部 副代表)の経験を聞き、地域住民が認知症やその介護に直面した際のケアの在り方について理解を深めます。
【定員】
100人(申し込み順)
【申込期間】
9月4日から講演終了まで
【申し込み】
地域包括ケア推進課へ電話または下記リンク「令和7年度 綾瀬市 公開講座 認知症とともに安心して地域で暮らす ~忘れても心は生きている~」から電子申請
地域包括ケア推進課 在宅療養相談室 電話0467-77-1115

講演のチラシ

講演のチラシ
令和7年度 綾瀬市 公開講座 「 認知症とともに安心して地域で暮らす ~忘れても心は生きている~」
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年09月04日