令和7年11月4日発信

更新日:2025年11月04日

ページID : 22919

令和7年度綾瀬市表彰式典を開催しました

11月1日(土曜日)10時から、オーエンス文化会館で、綾瀬市表彰式典を開催しました。綾瀬市の表彰条例に基づく表彰として、公共の福祉の増進、教育・文化の振興への貢献や、スポーツ・文化芸術の分野における優れた成績、ボランティア活動をされた60人2団体を表彰しました。また、綾瀬市へ多額の寄付をいただいた3団体へ、感謝状を贈呈しました。

 

秘書広報課 秘書担当 電話0467-70-5648
綾瀬市表彰式典の様子

綾瀬市表彰式典の様子

綾瀬市AIデマンド型交通『あやモビ』実証運行開始

11月1日(土曜日)から8年10月31日(土曜日)までの1年間実証運行を行う、綾瀬市AIデマンド型交通「あやモビ」が運行を開始しました。

事前に利用登録し、乗車予約をすることで、自宅付近と綾瀬市・海老名市にある公共施設などを乗降場所として利用できる乗り合い交通です。

 

【利用対象者】

以下の全ての条件に該当し、利用登録した方

  • 市内在住で65歳以上
  • 運転免許証を持っていない
  • 自ら車両に乗降できる

 

都市整備課 地域公共交通担当 電話0467-70-5649
運行車両

運行車両

市民文化祭華道展

10月25(土曜日)・26日(日曜日)、市役所7階において、市民文化祭華道部門展示会が開催され、さまざまな流派の力作が華やかにそろいました。秋しぐれの2日間となりましたが、ご家族連れや女性のグループが多数訪れてにぎわいました。子ども向けの生花体験教室もあり、小さな手で熱心にお花を生ける姿がほほ笑ましかったです。

 

柴田早苗 まちかど特派員
講座の様子

講座の様子

作品

作品

展示会の様子

展示会の様子

市役所でバラの花が開花

10月24日(金曜日)、綾瀬市役所でバラの花が開花していました。色は薄い桃色と赤色、白色の花があり、色鮮やかに咲いていました。

 

情報提供 大沢好幸さん
桃色のバラ

桃色のバラ

白色のバラ

白色のバラ

赤色のバラ

赤色のバラ

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 市長室 秘書広報課 広報戦略担当
電話番号: 0467-70-5606
ファクス番号:0467-77-8477

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。