財務省関東財務局横浜財務事務所 との地域活性化に向けた共創推進に関する包括連携協定を締結
ページID : 14781
目的
綾瀬市・国機関・民間事業者・金融機関・経済団体(※)が、強力なネットワークを構築し、それぞれが保有する知的・人的資源を活用した様々な連携事業を展開することにより、地域活性化の実現を目指すものです。(別紙「包括連携協定概要」参照)
(※)綾瀬市と三井住友海上火災保険株式会社、かながわ信用金庫、綾瀬市商工会、東京電力パワーグリッド株式会社による包括連携協定を12月15日に締結済み。
主な連携事業
・公共施設の再編事業等における土地の利活用に関する検討支援
・財務省財務状況把握ツールを活用した財務分析、本市財政運営へのアドバイス
・財務事務所の幅広いネットワークを活用した、各種セミナーへの講師派遣 等
協定の主な内容
1 協定締結機関
財務省関東財務局横浜財務事務所
2 連携項目
(1)地域活性化の推進に関すること
(2)市民サービスの向上に関すること
(3)市の財政運営に関すること
(4)その他、目的を達成するために必要と認められる事項に関すること
協定締結式
令和3年12月23日(木曜日)11時 市役所本庁舎において実施済み。

左から、財務省関東財務局横浜財務事務所所長 西村則人氏、古塩政由市長、内藤勝則副市長
この記事に関するお問い合わせ先
綾瀬市役所 経営企画部 企画課 政策経営担当
電話番号:0467-70-5635
ファクス番号:0467-70-5701
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年03月14日