事前防災行動計画『マイタイムライン』をリニューアルしました!

更新日:2023年08月23日

ページID : 2450

-【New】 様式の一部を修正しました。(2023年8月22日)
(変更点)
市内を流れる河川では、洪水予報(「氾濫警戒情報」や「氾濫危険情報」など)は発表されないため、かわりに、市内を流れる河川の「水位」を対応する警報レベルの欄に記述
   ・「氾濫注意水位」→「警戒レベル2」
   ・「避難判断水位」→「警戒レベル3」
   ・「氾濫危険水位」→「警戒レベル4」
  ※市内を流れる川の水位は県のホームページで確認できます。(マイタイムラインの下部にQRコードを記載。目久尻川(吉野橋)と蓼川(上土棚新橋)の水位が確認できます。)

-様式を変更しました。(2023年7月12日)
(変更点)
・「避難行動の考え方」について追記
・警戒レベルごとのチェック項目の見直し

 近年、地球温暖化の影響もあり、日本各地で、台風や豪雨による災害が頻発し、多くの方が犠牲になっています。台風や豪雨から身を守るには、日ごろからの準備と適切な判断による「避難」が必要になります。
 綾瀬市では、災害に対する備えの一つとして、『綾瀬市防災ハザードマップ』を市民の皆様に配布しています。このハザードマップにより、まずは、ご自宅の危険度を確認していただくことが大切です。その上で、近くの避難所を確認し、警戒レベルごとにやらなければならないこと、なによりも避難するタイミングを日ごろから整理しておくことがご自身とご家族の身を守るためにとても大切なことです。

『マイタイムライン』とは??

 『マイタイムライン』とは、台風や豪雨の影響により、河川の氾濫やがけ崩れなど土砂災害の恐れがある時に、自分自身や自分の家族がとるべき行動について、「いつ」「誰が」「何をするか」をあらかじめ整理した防災行動計画です。
 気象庁や市から発表される情報について、それぞれの場面でどのような行動をとるか、考え、備えておきましょう。
 急な判断が必要な災害発生時に、自分自身の行動のチェックリストとして、また判断のサポートとして活用できます。

『マイタイムライン』を使用する上での注意点

台風や大雨は自然現象であり、マイタイムラインがあれば常に安全ということではなくマイタイムラインで想定したとおりに進行するとは限りません。
次のことをよくふまえて行動しましょう。

1 『マイタイムライン』は、あくまでも行動の目安として認識する。
2 気象警報や避難情報をこまめに収集・確認する。
3 それらをもとに、マイタイムラインを参考にして、とるべき最善の行動を判断し実行する。

『マイタイムライン』の作り方

 マイタイムラインの標準的なものとしては、台風や大雨等による災害発生までの時間経過に合わせて、

  1.  災害の危険性
  2.  災害に備える準備
  3.  避難の方法

 などを表にまとめたものです。
 皆さまに作成をしていただけるよう、市でも様式を作成しましたので、『マイタイムライン』作成の参考にしてみてください。
 綾瀬市防災ハザードマップにも、『マイタイムライン』について記載したページ(ハザードマップ 8ページ)があるので参考にしてください。

「あやせマイタイムライン」

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 市長室 危機管理課 危機管理担当
電話番号:0467-70-5641
ファクス番号:0467-70-5701

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。