市内防犯灯の更新について
ページID : 22898
市内防犯灯の更新を行います。

平成27年度に市内防犯灯をLED化してから10年が経ち、器具の劣化等が懸念されることから令和8年1月から6月末まで防犯灯(約7,600灯)の更新工事を行います。
防犯灯更新工事における契約業者
大和リース株式会社 横浜支社 規格建築第一営業所
防犯灯の更新工事を行うにあたり、事前に既存防犯灯の調査を行います。
調査会社 :パロットビーク株式会社
調査期間 :10月15日(水曜日)~11月中旬
実施時間 :平日8時頃~17:30頃まで
※基本休日・祝日は実施しませんが、進捗度合によっては実施する可能性もあります。
調査員数 :8名
調査方法 :腕章をつけた調査員がスマートフォンを用いて防犯灯や防犯灯用の柱の写真撮影を行います。(防犯灯を近くで撮影したり、遠くから撮影したりします。)
移動手段 :主に自転車・原動機付自転車(原付)
調査エリア:市内全域

更新工事について
年明けより更新工事を順次始めていきます。工事の際は、高所作業車など工事車両の駐車などご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力をいただきますようお願い申し上げます。なお、工事するエリアについては、分かり次第更新していきます。
工事期間:令和8年1月~6月末まで
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-


更新日:2025年10月10日