第2号被保険者の要介護認定申請時における医療保険の確認について

更新日:2025年10月10日

ページID : 22896

医療保険情報の確認について

第2号被保険者の方(40歳から64歳の方)が介護保険の要介護認定の申請をされる場合は、医療保険情報を確認するために医療保険証の写しの提出をお願いしていましたが、紙(カード)の医療保険証の廃止やマイナ保険証への移行に伴い、写しの提出が難しい場合があります。

このことに伴い、本市では医療保険証の写しの提出は必須としないことといたしますが、正確な情報の取得のため、可能な限り現物での確認、提出をお願いしております。

医療保険情報の確認方法

次のいずれかの方法で医療保険情報の確認をいたしますので、御協力をお願いします。

有効期間中の紙(カード)の医療保険証をお持ちの方

医療保険証の写しの提出をお願いします。

医療保険者が発行する「資格確認証」等の医療保険情報を確認できる書類をお持ちの方

「資格確認証」等の医療保険情報を確認できる書類の写しの提出をお願いします。

マイナ保険証をお持ちの方

(1) マイナポータルから医療保険の資格情報の確認画面を印刷できる場合

確認画面を紙に印刷して提出をお願いします。

 

(2) 申請時に市役所の窓口等でマイナポータルの医療保険資格情報の画面提示に御協力いただける場合

市の職員が窓口でスマートフォン等の画面から医療情報の確認をさせていただきます。確認書類等の提出は不要です。

綾瀬市国民健康保険に加入中の場合

綾瀬市の国民健康保険に加入中の場合は、市で医療保険の確認ができますので、確認書類等の提出は不要です。

上記のいずれの方法も難しい場合

市高齢介護課介護保険担当まで御相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 福祉部 高齢介護課 介護保険担当
電話番号: 0467-70-5636
ファクス番号:0467-70-5702

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。