介護保険制度の概要

更新日:2024年08月02日

ページID : 456
(左)居宅給付費割合の円グラフ、(右)施設等給付費割合の円グラフ

介護給付費負担割合グラフ

介護保険制度は介護を社会全体で支える目的で社会保険制度として実施されました。
保険者は市町村(綾瀬市)です。
被保険者は65歳以上の方(第1号被保険者)と40歳から64歳までの方(第2号被保険者)です。

介護保険の財源は、上のグラフのとおり、公費で50パーセント、保険料で50パーセントを負担することとなっています(全国標準)。
 このうち公費負担の内訳としては国の負担が25パーセント、県及び市の負担がそれぞれ12.5パーセントとなっています。また、保険料分については、第1号被保険者が23パーセント、第2号被保険者が27パーセントを負担することになっています。(ただし、財政調整交付金の交付割合によって、国及び第1号被保険者の負担割合が変わります。)

保険給付を受けるには

第1号被保険者の方は要介護の原因のいかんを問いませんが、第2号被保険者の方は老化が原因とされる16の特定疾病により、介護が必要と認定された場合に給付が受けられます。

老化が原因とされる特定疾病

  1. 筋萎縮性側索硬化症
  2. 後縦靭帯骨化症
  3. 骨折を伴う骨粗鬆症
  4. 多系統萎縮症
  5. 初老期における認知症
  6. 脊髄小脳変性症
  7. 脊柱管狭窄症
  8. 早老症
  9. 糖尿病性神経障害、糖尿病性腎症及び糖尿病性網膜症
  10. 脳血管疾患
  11. パーキンソン病関連疾患
  12. 閉塞性動脈硬化症
  13. がん末期
  14. 関節リウマチ
  15. 慢性閉塞性肺疾患
  16. 両側の膝関節または股関節に著しい変形を伴う変形性関節症

要介護・要支援の認定体制

 本市の附属機関として設置している介護認定審査会において、介護の要否を審査判定し、市が認定を行います。本市の審査会委員は保健、医療、福祉等の専門分野から推薦された21名の委員で構成されており、6つの合議体に分かれて、毎週木曜日に介護認定審査会を開催しています。

苦情・相談の窓口

  • 綾瀬市役所 高齢介護課 … 電話番号0467-70-5636
  • 綾瀬市基幹型地域包括支援センター … 電話番号0467-77-1116
  • 地域包括支援センター泉正園 … 電話番号0467-70-1888
  • 道志会地域包括支援センター … 電話番号0467-70-1166
  • 地域包括支援センター杜の郷 … 電話番号0467-76-8866
  • 地域包括支援センターメイプル … 電話番号0467-38-5906

 その他、厚木保健福祉事務所(電話番号046-224-4389)、神奈川県国民健康保険団体連合会(電話番号0570-022110)にも苦情、相談窓口が設置されています。

ガイドブック [綾瀬市「はつらつ介護保険」(令和6年度版)]

綾瀬市では、介護保険に関するガイドブックを作成及び配布しています。内容につきましては、下記PDFファイルをご参照ください。

綾瀬市「はつらつ介護保険」(令和6年度版)(PDFファイル:5MB)

【注意事項】

株式会社 東京法規出版が著作権を管理している為、印刷ができません。

冊子の内容、画像、文言等について、無断転載・無断使用などの行為はご遠慮ください。

紙媒体を希望の場合、綾瀬市役所 高齢介護課 介護保険担当までお越しください。

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 福祉部 高齢介護課 介護保険担当
電話番号: 0467-70-5636
ファクス番号:0467-70-5702

お問い合わせフォーム
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。