市役所の通訳サービスのご案内

更新日:2025年04月01日

ページID : 13714

綾瀬市には、多くの外国人市民の方々が生活していますが、特定の国・地域への偏りが少なく多国籍に分散しているため、言葉の壁への対応が必要です。
そのため、市役所における“言葉の壁”の低減を目的に、令和4年度から外国人市民相談窓口を開設し、市役所の通訳サービスの充実に取組んでいます。

外国語通訳コールセンター

0467-70-5682に電話すると、通訳者を交えて市役所と通話ができます。

・対応言語
英語、ベトナム語、ポルトガル語、スペイン語、中国語、タガログ語、インドネシア語、タイ語

・対応時間
平日 午前8時30分から午後5時

市役所窓口のテレビ通訳

市役所窓口で、タブレットを使ったテレビ通訳が利用できます。

・対応言語
英語、ベトナム語、ポルトガル語、スペイン語、中国語、タガログ語、インドネシア語、タイ語

・対応時間
平日 午前8時30分から午後5時

市役所窓口の行政通訳員による通訳

市役所窓口で、決まった日に行政通訳員がいます。
ポルトガル語、スペイン語、英語、ベトナム語の行政通訳員を配置しています。

行政通訳員を利用できる日・時間

  • 【ポルトガル語】
    原則毎月第1・3月曜日、午前9時から午後1時まで
  • 【スペイン語】
    原則毎月第1・3金曜日、午前9時から午後1時まで
  • 【英語】
    原則毎月1回、午後0時から午後4時まで
  • 【ベトナム語】
    原則毎月1回、午前9時から午後1時まで

※予約優先。外国語通訳コールセンター(0467-70-5682)で予約できます。

※日時が変更される場合があります。予め御了承ください。

Português(ポルトガル語)

4月7日

4月21日

5月12日

5月19日

6月2日

6月16日

7月7日

7月28日

8月4日

8月18日

9月1日

9月22日

10月6日

10月20日

11月10日

11月17日

12月1日

12月15日

1月5日

1月19日

2月2日

2月16日

3月2日

3月16日

 

Español(スペイン語)

4月4日

(中止)4月18日

5月2日

5月16日

6月6日

6月20日

7月4日

7月18日

8月1日

8月15日

9月5日

9月19日

10月3日

10月17日

11月7日

11月21日

12月5日

12月19日

1月9日

1月16日

2月6日

2月20日

3月6日

3月27日

 

English(英語)

Tiếng Việt(ベトナム語)

4月23日

4月16日

(この日は、午後1時から5時まで)

5月28日

5月28日

(5月21日から変更)

6月25日

6月17日

7月23日

7月16日

8月27日

8月27日

9月24日

9月10日

10月22日

10月15日

11月26日

11月20日

12月24日

12月10日

1月28日

1月21日

2月25日

2月12日

3月25日

3月10日

 

在留手続・在留資格相談

在留手続きや在留カードの相談ができます。テレビ通訳を使っても相談できます。

【場所】市役所2階1番 市民活動推進課

【相談員】行政書士(申請取次行政書士)

【申込】電話 0467-70-5682 又は メール wm.705657@city.ayase.kanagawa.jp

【日にち】毎月第2水曜13:00~16:00(原則1時間)

◆2025年4月~2026年3月の相談日◆

4月9日

5月14日

6月11日

7月9日

8月13日

9月10日

10月8日

11月12日

12月10日

1月14日

2月11日

3月11日

この記事に関するお問い合わせ先

綾瀬市役所 市民環境部 市民活動推進課 市民共創・多文化共生担当
電話番号:0467-70-5640(市民共創)、 0467-70-5657(多文化共生)
ファクス番号:0467-70-5701

お問い合わせフォーム(市民共創)
お問い合わせフォーム(多文化共生)
綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
ご希望の情報はすぐに見つかりましたか?
このページの情報は見やすい(わかりやすい)ですか?
よろしければ、上記お答えに関して具体的な理由をご記入ください。
いただきましたご意見に対する回答はできません。
個人情報やメールアドレスは記入しないようお願いいたします。
市政に対するご意見など回答を希望される場合は、「この記事に関するお問い合わせ先」からメールでお送りください。