早川自治会
ページID : 1000
早川自治会は、綾瀬市の西に位置し、至る所で富士山の眺望が良好で、目久尻川流域にはサイクリングロードが広がるとともに、近くには歴史ある五社神社や城山公園などもあり、緑豊かで、日ごろの散策には絶好の環境にあります。
自治会は、早川自治会館・城山集会所を活動拠点に、将棋・カラオケ・ダンスなどでの交流場所の提供や、春スポ・盆踊り・体育祭などのイベント、防犯パトロール・防火訓練・防災訓練(安全安心の担保)などを精力的に行っています。
このような日々の活動を通じて、住民の皆さまとの交流を大切にして、安全安心な地域づくりを目指し努力しております。
自治会未加入の方々も、是非とも自治会に加入して、住民の皆さまとの交流を図り、より良い地域づくりのために一緒に活動しましょう。(作成者:早川自治会)
早川自治会館・城山集会所
地域住民の活動拠点施設として、自治会が管理運営している早川自治会館・城山集会所があります。地域の集会や交流の場として利用することができます。
- 所在地
- 早川自治会館:綾瀬市早川2934-6
- 城山集会所 :綾瀬市早川城山4-5-10
- 利用方法
毎月第一日曜日午前9時~午前10時の間、早川自治会館にて予約受付。
早川自治会館
城山集会所
早川自治会館と書かれた入り口を正面から写した写真 拡大画像 (JPEG: 198.4KB)
外壁が茶色と白、入り口にはスロープがあり、白い郵便受けがある城山集会所の入り口を写した写真 拡大画像 (JPEG: 231.1KB)
地図
より大きな地図で市役所等公共施設を表示
早川自治会主な行事予定
月 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
4月 | 定期総会 | 早川自治会館 |
5月 | 早川春スポ! | 城山中学校 |
5月 | 綾瀬市美化キャンペーン | |
7月 | 防火訓練 第1回 | 早園自治会館、早川城山集会所 |
7月 | 盆踊り大会 | 早園地区センター |
9月 | 綾瀬市総合防災訓練 | 城山中学校 |
10月 | 体育祭 | 城山中学校 |
11月 | 敬老会 | レンブラントホテル海老名 |
12月 | 自主防災訓練 | 早園地区センター |
12月 | ウォークラリー | 城山公園〜早園地区センター |
12月 | 防火訓練 第2回 | 早園自治会館、早川城山集会所 |
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
綾瀬市役所 市民環境部 市民活動推進課 市民共創・多文化共生担当
電話番号:0467-70-5640(市民共創)、 0467-70-5657(多文化共生)
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム(市民共創)
お問い合わせフォーム(多文化共生)
電話番号:0467-70-5640(市民共創)、 0467-70-5657(多文化共生)
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム(市民共創)
お問い合わせフォーム(多文化共生)
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日