中村自治会
ページID : 1015
中村自治会は、綾瀬市のほぼ中央に位置しており、綾瀬町(村)の役場があった地区で、現在も綾瀬小学校、綾瀬中学校をはじめ、綾瀬厚生病院、中村地区センター、綾瀬中郵便局、深谷交番、綾瀬市商工会、綾瀬市保健福祉プラザ、綾瀬市民文化センター、JA農産物直売所、ホームセンター等、綾瀬市の中心的な場所となっています。
中村という名の由来は、古くは綾瀬村の真ん中にあったためとも言われています。
中村地区には、深谷神社、大法寺、お不動様、お地蔵様、稲荷様、おさんのもり等綾瀬市の歴史にまつわるものが多くあります。
中村自治会では、子供見守り、防災訓練、美化清掃、運動会、盆踊り、中村祭りの事業を通じ地域の親睦を深めています。
また、自治会神輿、囃子等地域の伝統芸能活動にも力を入れています。
現在の会員数は約2200世帯で、行政の情報は回覧等にて提供しています。(作成者:中村自治会)
中村自治会館

中村自治会館
地域住民の活動拠点施設として、自治会が管理運営している自治会館があります。地域の集会や交流の場として利用することができます。
- 所在地 綾瀬市深谷中5-23-35
- 利用方法 自治会の会館管理者にご確認いただくことになります。
会館管理者については、市民活動推進課(0467-70-5640)にお問合せください。
右側の門に中村自治会館とかかれフェンスで囲われた中にイエローの外壁をした中村自治会館の入り口を写した写真 拡大画像 (JPEG: 273.6KB)
地図
中村自治会主な行事予定
月 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
4月 | 通常総会 | 中村自治会館 |
5月 | 綾瀬市美化キャンペーン | |
8月 | 納涼盆踊り大会 | 中村地区センター駐車場 |
9月 | 綾瀬市総合防災訓練 | |
9月 | 敬老会 | 綾瀬市オーエンス文化会館 |
10月 | 自治会運動会 | 綾瀬中学校 |
10月 | 福祉ふれあいまつり | 綾瀬市オーエンス文化会館 |
11月 | 中村まつり | 中村地区センター駐車場 |
12月 | 中村地区年末美化キャンペーン | 中村地区全域 |
2月 | 自主防災訓練 |
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
綾瀬市役所 市民環境部 市民活動推進課 市民共創・多文化共生担当
電話番号:0467-70-5640(市民共創)、 0467-70-5657(多文化共生)
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム(市民共創)
お問い合わせフォーム(多文化共生)
電話番号:0467-70-5640(市民共創)、 0467-70-5657(多文化共生)
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム(市民共創)
お問い合わせフォーム(多文化共生)
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日