落合自治会
ページID : 1651
落合自治会は、綾瀬市域の南部に位置し、東海道新幹線により、上落合(北)と下落合(南)に二分されている地域で構成されている自治会です。
地域の中央には「比留川」という河川が流れ、田園風景を維持し緑の多い場所となっています。
上落合には、平成30年度に遊水地が整備され、昨今のゲリラ豪雨等に対して、地域の住民の水害対策が積極的に施されています。また下落合には、1662年寛文2年5月大吉に建設され、約350年に渡り地域の守り神であります「稲著社 (いなつきしゃ)」が鎮座し、地域住民の幸福を見守っていると同時に周辺の緑を保持しています。
子供も大人も元気で活力のある地域です。(作成者:落合自治会)
落合自治会館

落合自治会館
地域住民の活動拠点施設として、自治会が管理運営している自治会館があります。地域の集会や交流の場として利用することができます。
- 所在地 綾瀬市落合南6-1-46
- 電話番号 0467-77-6240
- 利用方法 自治会の会館管理者にご確認いただくことになります。
会館管理者については、市民活動推進課(0467-70-5640)にお問合せください。
入口近くに「まず1票ここから政治が始まります」とかかれた看板が置かれた落合自治会館入り口を写した写真 拡大画像 (JPEG: 218.4KB)
地図
落合自治会主な行事予定
月 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
4月 | 定期総会 | |
5月 | スポーツ大会 | |
5月 | 綾瀬市美化キャンペーン | |
7月 | 納涼盆踊り大会 | |
9月 | 綾瀬市総合防災訓練 | |
9月 | 自治会主催環境美化キャンペーン | |
10月 | 大運動会 | |
11月 | グラウンドゴルフ | |
11月 | 自主防災訓練 | |
11月 | 敬老の日の集い | |
12月 | 自治会主催環境美化キャンペーン | |
1月 | 新年の集い |
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
綾瀬市役所 市民環境部 市民活動推進課 市民共創・多文化共生担当
電話番号:0467-70-5640(市民共創)、 0467-70-5657(多文化共生)
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム(市民共創)
お問い合わせフォーム(多文化共生)
電話番号:0467-70-5640(市民共創)、 0467-70-5657(多文化共生)
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム(市民共創)
お問い合わせフォーム(多文化共生)
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日