吉岡自治会
ページID : 543
豊かな自然と田園風景が心を癒す吉岡。
夏の夕暮れ、ほのかな灯りを燈して舞う蛍。一瞬、現実から幻想へといざなってくれる蛍郷。
古代のロマンの匂いが漂う吉岡。
歩いていると何かと出会う吉岡。
日々の暮らしがゆっくりと流れているような万葉の時代にタイムスリップしたような錯覚におちいるかもしれませんよ。
スケッチブックと水筒を片手にゆっくりと歩いてみませんか。
「嗚呼、吉岡に暮らしていて良かった。」(作成者:吉岡自治会)
吉岡自治会館
吉岡自治会館
地域住民の活動拠点施設として、自治会が管理運営している自治会館があります。地域の集会や交流の場として利用することができます。
- 所在地 綾瀬市吉岡2316-10
- 利用方法 自治会の会館管理者にご確認いただくことになります。
会館管理者については、市民活動推進課(0467-70-5640)にお問合せください。
スロープがある吉岡自治会館の入り口を写した写真 拡大画像 (JPEG: 213.7KB)
地図
吉岡自治会主な行事予定
月 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
4月 | 定期総会 | 吉岡自治会館 |
5月 | 綾瀬市美化キャンペーン | 吉岡自治会全区域 |
7月 | 要支援者食事会(憩の家合同) | 吉岡自治会館・他 |
7月 | 納涼盆踊り大会 | 吉岡地区センター |
9月 | 綾瀬市総合防災訓練 | 春日台中学校 |
10月 | 要支援者昼食会 | 吉岡自治会館・他 |
10月 | レクリエーション大会 | 浄水場グランド |
11月 | ハロウィンパーティー | 吉岡自治会館・他 |
11月 | 敬老会 | 各公民館 |
1月 | 新春の集い | 吉岡自治会館 |
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
綾瀬市役所 市民環境部 市民活動推進課 市民共創・多文化共生担当
電話番号:0467-70-5640(市民共創)、 0467-70-5657(多文化共生)
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム(市民共創)
お問い合わせフォーム(多文化共生)
電話番号:0467-70-5640(市民共創)、 0467-70-5657(多文化共生)
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム(市民共創)
お問い合わせフォーム(多文化共生)
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日