寺尾北自治会
ページID : 815
寺尾北自治会は、綾瀬市の北部に位置し、大山街道を挟んで海老名市と隣接し、相模鉄道線大塚本町駅(現在のかしわ台駅東側)に近く、昭和40年代後半から住宅開発が進められたベットタウン的な地域です。地勢は起伏に富み、市内でも海抜が高い方で、比留川の源流もあり水捌けも良く、大雨による水害は未だかつてありません。
コミュニティ活動の中心は寺尾北自治会館と寺尾児童館で、特にサークル活動が盛んであり、両館で年間延べ6000人以上が利用しています。このような活動を通して地域の連帯感を醸成し、減災や健康寿命の増進などに取り組んでいます。(作成者:寺尾北自治会)
寺尾北自治会館

寺尾北自治会館
地域住民の活動拠点施設として、自治会が管理運営している自治会館があります。地域の集会や交流の場として利用することができます。
- 所在地 綾瀬市寺尾北1-5-12
- 電話番号 0467-78-3869
- 利用受付 毎週、月曜日・金曜日の9時30分~12時30分の間に窓口で直接。
会館管理者については、市民活動推進課(0467-70-5640)にお問合せください。
入り口前に駐車場がある寺尾北自治会館を正面から写した写真 拡大画像 (JPEG: 304.4KB)
地図
寺尾北自治会主な行事予定
月 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
4月 | 定期総会 | |
4月〜10月(第3日曜日) | 除草、清掃活動 | いずみ公園、寺尾児童館広場、なかよし公園 |
5月 | 綾瀬市美化キャンペーン | |
7月 | 寺尾北夏祭り大会 | |
9月 | 綾瀬市総合防災訓練 | |
9月 | 敬老事業 | |
10月 | 秋のレクリエーション大会 | |
10月 | 自主防災訓練 |
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
綾瀬市役所 市民環境部 市民活動推進課 市民共創・多文化共生担当
電話番号:0467-70-5640(市民共創)、 0467-70-5657(多文化共生)
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム(市民共創)
お問い合わせフォーム(多文化共生)
電話番号:0467-70-5640(市民共創)、 0467-70-5657(多文化共生)
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム(市民共創)
お問い合わせフォーム(多文化共生)
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2024年08月08日