あやせ目久尻川歴史さんぽ
ページID : 190
「あやせ目久尻川歴史さんぽ」を作成

綾瀬のかっぱ伝説
「あやせ目久尻川歴史さんぽ」は、令和2年3月に策定した「あやせ目久尻川歴史文化ゾーン構想」推進の一環として、令和2年4月に吉岡の神崎から小園の小園橋までの目久尻川サイクリングロードを歩いて、目久尻川流域の文化財や自然をまとめたものです。
今後も内容を充実しながら、目久尻川流域の歴史文化をわかりやすくお知らせいたします。
ぜひ、この「あやせ目久尻川歴史さんぽ」を持って、目久尻川流域の歴史文化や自然にふれてみませんか。
「あやせ目久尻川歴史文化ゾーン」と書かれたタスキを肩にかけた河童のイラスト 拡大画像 (JPEG: 63.9KB)
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月01日