目的別の寄附金について(返礼品はありません)
ページID : 2640
寄附金を募集します
市では、綾瀬に住む人たちが安心して暮らせるように福祉や環境、学校教育、市民活動など幅広い分野の仕事をしています。
これらの事業は、市税・国や県からの交付金・補助金を財源として実施していますが、今後の少子・高齢化に対応した施策を行うためには、今まで以上に財源が必要となります。
そのため、市では市内外及び個人・団体を問わず、善意のご寄附をお願いし、「ふるさと綾瀬」の発展と「住み続けたい綾瀬」の施策を推進していきます。
寄附のお申し出について
市では次の7つの目的別に寄附金を募集しています。
寄附のお申し出をされる際は、下記の関連リンク「綾瀬市の基金」をご覧いただき、各基金管理担当課への電話連絡や窓口での受付のほか、申出書の郵送、ファクス、電子メール、電子申請でも受け付けています。
- 社会福祉の増進
- 農業後継者の育成
- みどり豊かなまちづくり
- 生涯学習の振興
- 親子のきずなの育成
- 市民活動の推進
- その他
(注意)申出書を印刷する際は、A4サイズの用紙をご利用ください。
税額の控除について
個人で寄附をいただいた場合、税法上の優遇制度をお受けいただけます。
詳しくは、下記の関連リンク「(参考)個人住民税の寄附金控除」をご覧ください。
関連ファイル
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2024年05月24日