【外国人の方へ (がいこくじん の かたへ)】じちかいに はいりましょう! 自治会加入申込書(9言語)
じちかいに はいるための もうしこみしょ
English(えいご)もうしこみしょ (PDFファイル: 3.5MB)
Tiếng Việt(べとなむご)もうしこみしょ (PDFファイル: 3.6MB)
Português(ぽるとがるご)もうしこみしょ (PDFファイル: 3.6MB)
Español(すぺいんご)もうしこみしょ (PDFファイル: 3.5MB)
ພາສາລາວ(らおすご)もうしこみしょ (PDFファイル: 3.6MB)
Tagalog(たがろぐご)もうしこみしょ (PDFファイル: 3.5MB)
ខ្មែរ(くめーるご)もうしこみしょ (PDFファイル: 3.5MB)
ภาษาไ(たいご)もうしこみしょ (PDFファイル: 3.5MB)
中文(ちゅうごくご)もうしこみしょ (PDFファイル: 3.6MB)
日本語(にほんご)もうしこみしょ (PDFファイル: 1.7MB)
じちかいに はいる ほうほう
1 あやせし がいこくご つうやく こーるせんたー(0467-70-5682)に でんわ するか しやくしょの しみんかつどうすいしんかに いきます。
2 あなたの ちいきの じちかいちょうの れんらくさきを おしえます。また もうしこみしょを わたします。がいこくごの もうしこみしょは このぺーじの うえに あります。
3 じちかいちょうに れんらくして もうしこみを します。
じちかいでは このような かつどうを しています!
自治会は同じ地域に住んでいる人たちが集まって活動している住民団体です。入るか入らないかは自由ですが、災害が起こったときや暮らしのなかで困ったときに助け合えるように、日ごろから地域の人とのつながりを大切にしましょう。
(ひらがな・やさしい にほんご)
じちかいは おなじ ちいきに すんでいる ひとたちが あつまって かつどうしている だんたいです。はいるか はいらないかは じゆうです。しかし さいがいが おきたときや こまったときに たすけあえるように ひごろから ちいきの ひととの つながりを たいせつに しましょう。
・ちいきの じょうほうを かいらんばんなどで つたえます。
・なつまつりや ぼんおどり うんどうかいなどを します。
・ぼうさいくんれんなどを します。
・ちいきの ぼうはんや こうつうの ぱとろーるを します。
・ごみしゅうしゅうじょの そうじや かんりを します。

ぼんおどり

ぼうさいくんれん

ぼうはんぱとろーる

ちいきの ごみひろい
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0467-70-5640(市民共創)、 0467-70-5657(多文化共生)
ファクス番号:0467-70-5701
お問い合わせフォーム(市民共創)
お問い合わせフォーム(多文化共生)
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年04月26日