あやせ家庭読書・ふれあいの日 ~あやせゼロの日運動~
ページID : 19681
あやせ家庭読書・ふれあいの日~あやせゼロの日運動~とは?
子どもたちの豊かな心と成長に望ましい生活習慣の定着を目指すとともに、綾瀬市子ども読書活動推進計画に基づく家庭読書をさらに進めるため、平成24年度から、市立小学校・中学校、市内保育所・幼稚園、市PTA連絡協議会との共催により実施している運動です。
毎月ゼロのつく日(10日・20日・30日)を「あやせ家庭読書の日」、「あやせ家庭ふれあいの日」と定め、ご家庭で読書やおしゃべりなどをして楽しく過ごす日として啓発に取り組んでいます。
ゼロのつく日は、子どもと一緒に本を読んだり、いつもより多く遊びや会話を楽しんだりして、子どもの心を成長させるひとときを過ごしましょう。
関連ファイル
あやせ家庭読書・ふれあいの日~あやせゼロの日運動~ チラシ (PDFファイル: 983.1KB)
関連リンク
あやせ家庭読書・ふれあいの日~あやせゼロの日運動~のアンケート結果について
本運動の現状の把握と今後の参考とするため、小・中学生、保育所・幼稚園児を持つ家庭を対象に、あやせゼロの日運動に関するアンケートを隔年で実施しています。
令和6年度の結果につきましては、次のファイルから御覧いただけます。
令和6年度「あやせ家庭読書・ふれあいの日~あやせゼロの日運動~」アンケート集計結果 (PDFファイル: 819.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2024年04月01日