令和7年度 介護職員等処遇改善加算について
介護職員等処遇改善加算を算定する場合、年度ごとに計画書及び実績報告書の提出が必要です。
加算を初めて取得する場合や加算区分が変更になる場合は、計画書と併せて加算届の提出が必要となりますので、ご留意ください。
なお、県が指定する介護保険サービスの処遇改善加算の届出や介護事業費補助金(介護人材確保・職場環境改善等事業)の申請様式については、県にお問い合わせください。
0.目次
1.処遇改善計画書
令和7年度 処遇改善計画書 様式
別紙様式2(令和7年度_処遇改善計画書)(Excelファイル:550.4KB)
【記入例】別紙様式2(令和7年度_処遇改善計画書)(Excelファイル:559.7KB)
提出期限
令和7年4月又は5月から加算を取得する場合(新規・継続)
令和7年4月15日(火曜日)までにご提出ください。
令和7年6月以降に加算を取得する場合(新規・変更)
加算算定月の前々月の末日までにご提出ください。(令和7年6月1日算定の場合、令和7年4月30日(水曜日)が提出期限となります。)
算定要件について
令和7年度の算定要件について、令和6年度と変更されている箇所があります。
計画書を作成の際は、令和7年度の介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方等がまとめられている次の通知を必ずご確認ください。
介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和7年度分)(PDFファイル:846.5KB)
2.実績報告書
令和7年度 実績報告書 様式
別紙様式3(令和7年度_処遇改善実績報告書)(Excelファイル:247.2KB)
【記入例】別紙様式3(令和7年度_処遇改善実績報告書)(Excelファイル:253.6KB)
(注意)
上記実績報告書様式は令和7年度処遇改善加算等に対する様式となりますのでご注意ください。
令和6年度の処遇改善加算の実績報告書については次のページをご確認ください。
令和6年度 介護職員等処遇改善加算
提出期限
令和7年度処遇改善加算の最後の支払いがあった月の翌々月の末日までにご提出ください。
(令和8年3月分の処遇改善加算の支払いが令和8年5月に行われた場合、令和8年7月31日(金曜日)が提出期限となります。)
3.処遇改善計画書及び実績報告書の提出方法等
提出方法:郵送(当日消印有効)又は持参
送付先:〒252-1192(住所不要)綾瀬市役所 高齢介護課 介護保険担当
(注意)
- 郵送の場合、封筒に「処遇改善提出書類在中」等と記載してください。
- 受付確認が必要な場合は、副本と返信用封筒(切手貼付・住所記載)を同封してください。
4.関連ファイル
その他様式
別紙様式4(変更に係る届出書)(Excelファイル:29.2KB)
別紙様式5(特別な事情に係る届出書)(Excelファイル:24.2KB)
Q&A
介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第1版)(PDFファイル:259.1KB)
介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第2版)(PDFファイル:497.9KB)
5.関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2025年03月14日