令和6年度 介護職員等処遇改善加算
加算の算定を希望する事業所は、毎年届出が必要です。令和6年度から新様式となっているため、国の通知(関連資料含む)を必ず確認の上、必要書類を提出してください。
加算を初めて取得する場合や加算区分が変更になる場合は、計画書と併せて加算届の提出が必要となります。
処遇改善計画書
処遇改善計画書に関する様式
別紙様式2(処遇改善計画書) (Excelファイル: 1.2MB)
【記入例】別紙様式2(処遇改善計画書) (Excelファイル: 1.2MB)
別紙様式4(変更に係る届出書) (Excelファイル: 21.1KB)
別紙様式5(特別な事情に係る届出書) (Excelファイル: 27.2KB)
別紙様式7(加算未算定事業所用・計画書・報告書) (Excelファイル: 181.8KB)
【記入例】別紙様式7(加算未算定事業所用・計画書・報告書) (Excelファイル: 196.4KB)
移行先検討・補助シート (Excelファイル: 79.5KB)
提出期限
■令和6年4月・6月算定開始分
令和6年4月15日
※計画書の変更については、令和6年6月15日までは受付可能
■上記以降算定開始分
加算を取得しようとする月の前々月の末日(末日が閉庁日の場合は、その直前の開庁日)
実績報告書
実績報告書に関する様式
別紙様式3(実績報告書) (Excelファイル: 851.0KB)
【記入例】別紙様式3(実績報告書) (Excelファイル: 864.1KB)
※上記実績報告書様式は令和6年度処遇改善加算等に対する様式となりますのでご注意ください。
提出期限
最終の支払いがあった月の翌々月の末日
例:処遇改善加算を含めた令和7年3月分の給与が令和7年4月に支払われた場合、報告書期限は令和7年6月末日となります。
提出方法
郵送(当日消印有効)又は来庁
送付先 〒252-1192(住所不要)綾瀬市役所 高齢介護課 宛て
- (注意)郵送の場合、封筒に「処遇改善提出書類在中」等と記載してください。
- (注意)受付確認が必要な場合は、副本と返信用封筒(切手貼付・住所記載)を同封してください。
関連ファイル
処遇改善加算制度の一本化について(概要) (PDFファイル: 427.4KB)
介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(老発0315第2号) (PDFファイル: 475.0KB)
介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第1版) (PDFファイル: 341.0KB)
介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第2版) (PDFファイル: 476.0KB)
介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第3版) (PDFファイル: 481.3KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- 綾瀬市ホームページをより使いやすくするために、皆様の声をお聞かせください。
-
更新日:2023年03月20日